緑内障 治らない

緑内障は治療しても治らない?目薬で進行を遅らせるコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加   

残念ながら緑内障は治らない病気と言われています。

 

緑内障は眼圧が上昇して網膜の一部を圧迫してしまい、
網膜に映った映像を脳まで伝える神経が機能しなくなってしまう病気です。


Sponsored Link

機能を失った神経の度合いに応じて見えない部分が出てくるんですね。

 

残念ながら、機能を失った部分は治療によって回復するものではないので
今以上に悪くなるのを防ぐしかないのが現状です。

 

緑内障になると視野の一部が見えなくなってしまいますが、
普段は両目で見ているので片目の一部に視野の欠損があっても
片方の視力でカバーしてしまっているので気づきにくい病気です。

 

今、進行してしまっている症状は、それ以上悪くなることはあっても
それ以上良くなるということはない病気です。

 

緑内障の治療は「良くするために治す」というよりは
「悪化しないように進行を遅くする」という治療になります。

 

まずは目薬を中心とした薬物治療が基本になります。

 

房水の流れをよくする「プロスタグランジン関連薬」や
房水の分泌量を減らす「β遮断薬」などが良く使われます。

 

最初は医師の診断によって1種類を飲み始め、
様子を見ながら他の薬を組み合わせて治療を続けていきます。

 

点眼をやめてしまうと進行が進む可能性があるので、
緑内障の治療は一度発症したらずっと続くことになります。


Sponsored Link

 

緑内障になってしまう原因ははっきりしないため、
個人の体質によるところが大きいです。

 

眼圧が高いと緑内障になってしまうというのは原因の一つですが、
その他にも血行が悪い人、血圧が低い人など、
血流が悪いと緑内障になりやすいのでは?という説もあります。

 

原因がはっきりしないので予防も難しいのですが、
自分が高眼圧であることが分かっている場合は、
医者にかかる時に高眼圧であることを伝えておきましょう。

 

例えばステロイドには眼圧が上がる副作用があるため、
高眼圧であることを知らずに使い続けると緑内障の危険が高まります。

 

ステロイド緑内障などという言葉もあるくらいです。

 

(とはいえ、ステロイドは使用をやめれば眼圧は下がるので
絶対ダメというものではないです)

 

今後の医学の進歩や研究によっては緑内障も治る病気になるかもしれませんが、
現時点では失った視神経を取り戻すことはできず、治らない病気です。

 

緑内障は40歳以上の20人に1人がかかっていると言われ、
眼圧が正常でも緑内障の人が40歳以上の28人に1人、
そのうち8〜9割の方が、まだ治療を受けていないと言われています。

 

気をつけるべき生活習慣や食べ物などもないので、
定期健診くらいしか予防策がありません。

 

緑内障と診断される前に少しでも早く発見し治療すれば、
緑内障の進行を遅らせることができますので、定期的に検査を受けるようにしましょう。

 



このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれる記事

ひとみから伝えたいこと

目が悪くなる原因

目のトラブル

子どもの視力

視力回復方法

視力矯正方法

視力矯正クリニック

目の病気

目の疑問