白内障 眼内レンズ

白内障にはどんな眼内レンズが良いか?|生活によって焦点合わせを

このエントリーをはてなブックマークに追加   

白内障の手術をすると決めたら、
眼内レンズをどうするかが悩みどころですよね。

 

単焦点は遠くか近くか一定の距離にしか焦点が合わないので、
焦点が合っていない距離のものを見る時はメガネが必要になります。


Sponsored Link

でもメガネさえ使えばどちらを見る時も焦点がわりとしっかり合うので、ものが良く見えます。

 

一方多焦点レンズは1つのレンズで近視と遠視のレンズが組み込んであるので、
遠くも近くも焦点が合うようにはなっています。
一見、多焦点レンズのほうが遠近両用で見えるので、眼鏡も不要になるし良さそうに見えますよね。

 

メガネは不要ですが、網膜の中でそれぞれの距離の像ができて、
その都度脳が自動選択して見ることになるので、慣れるまでは違和感が出ます。

 

それに単焦点レンズのようにはピントが合わないし、色の鮮明さが劣ります。

 

費用的にも健康保険が適用されないので、
手術費用も30万〜など高額になってしまいがちです。

 

先進医療として認可されているので手術は自費負担ですが、
他の治療費は保険診療で受けられます。

 

ただ、この先進医療に認定している医療機関が決まっているので、
認定を受けた医療機関でなければ保険診療ではなく、
術後も全額自費になってしまいますので注意して病院を選びましょう。

 

認定医療機関は厚生労働省のホームページに記載があるので、
調べてから手術を検討すると良いです。


Sponsored Link

 

ちなみにこうした白内障の手術の正式名は
「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」と言います。

 

民間の保険でも先進医療特約がついている保険であれば、
各保険会社の基準に基づいて医療費が支給される場合もあるでしょう。

 

保険会社に確認して、対象の先進医療であれば、
病院で診断書をもらっておくと良いですよ。

 

単焦点・多焦点ともにどちらも一長一短なので、
いずれを選んでも何かしらの不便さは残ってしまうと思ったほうがいいです。

 

どのレンズを選ぶかは、あなたの生活スタイルに合わせて選びましょう。

 

もしまだ現役でお仕事をされていたり、
自宅や仕事場でパソコン作業をされているようなら、
単焦点レンズでパソコンのモニターにピントを合わせて、
遠くや手元を見る時はメガネを使うのがいいでしょう。

 

あるいは車の運転をすることが多い場合は、単焦点レンズでピントを遠くに合わせます。

 

近くを見る時にメガネを使うようにするのがいいでしょう。

 

今までメガネをかけたことがなかったり、コンタクトばかり使ってきているならば
メガネをかけることが煩わしく感じるかもしれないですよね。

 

そういう場合は多焦点レンズにしてメガネを使わないほうが、
ストレスが少ないかもしれません。

 

ポイントは「自分が普段一番よく見ているものの距離にピントを合わせること」です。

 

今の主流は単焦点レンズで、遠くに焦点を合わせて、
手元を見る時にメガネをかけているという人が多いようです。

 

眼内レンズは一度入れたら取り替えたりはしません。

 

取り出すことも技術的にはできますが、体に負担もかかりますので
交換したりしなくて済むようによく考えてから決めましょうね。

 



このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれる記事

ひとみから伝えたいこと

目が悪くなる原因

目のトラブル

子どもの視力

視力回復方法

視力矯正方法

視力矯正クリニック

目の病気

目の疑問