目薬の選び方 薬剤師さんに聞くか自分の症状にあった成分を選択
ツイートドラッグストアに行くと、目薬のコーナーにはいろんな種類の目薬が売っているので、
正直、どれを選んで良いのか迷いますよね。
安いものなら200円くらいであるのに、
高いものだと1,800円くらいの目薬もあります。
Sponsored Link
この値段の差は何だろう?私にはどの目薬が合うの?と
疑問に思ったことはないですか?
確かに目薬は、目の症状によってさまざまな種類があります。
目の充血を取りたい人、ドライアイで乾きが気になる人、疲れ目を解消したい人、
あるいはコンタクトをしている、していないによっても変わってきます。
これだけ種類が豊富になっているので、選び方にもコツがあります。
まず上手な目薬の選び方の1つは、薬剤師さんに聞くこと!
ドラッグストアには、ほぼ常駐の薬剤師さんがいると思います。
その方に自分の症状を伝えて、あったものを選んで買うと良いでしょう。
その時にも、症状や頻度、いつからその症状が起こっているかなど、
詳しく伝えれば伝えるほど、自分にあった目薬に出会えるので、
思っていることをそのまま伝えるのが正解です。
そして、どんな症状を解決させたいのか伝えましょう。
充血なのか、目のかゆみなのか、目やにがでるのか、かすみ目なのか・・・など
用途によって含まれ成分も違います。
「目が疲れる」など、症状がざっくりだと、
目の疲れに良い目薬はたくさんあるので、選びにくいです。
疲れだけでなく、充血やかゆみもあるか、ないか。
いつから疲れ目を感じるようになったのか、いつも疲れるのか、たまになのか。
そういったことも詳細に伝えると、薬剤師さんも目薬選びがやりやすいです。
Sponsored Link
とはいえ、薬剤師さんもよく席を外していたり、わざわざ聞くのも聞きにくいな・・・
と思うこともあると思います。
薬剤師さんに頼らず、自分で選ぶには次を目安にしてみてください。
・抗菌目薬・・・結膜炎、ものもらいなどの感染症にはこのタイプが◎。
3日くらい使っても治らないようなら、眼科に行きましょう。
・アレルギー用目薬・・・花粉症の時期などにはこのタイプが◎。
抗アレルギー薬や抗炎症薬が入っています。
かゆみを抑えるものが良いでしょう。
・パソコンなどの疲れ目用目薬・・・パソコンなどで目の焦点を合わせる
毛様体の筋肉疲労が起こっていると、とても目が疲れます。
充血予防、疲れ目、ショボショボする感じを押さえるものが良いです。
・中年以降の老眼による疲れ目目薬・・・かすみ目、ぼやけによる疲れ目には
毛様体の代謝を促すビタミン剤配合の目薬が◎
・乾き目、コンタクトレンズ用目薬・・・ドライアイの人やコンタクトレンズ装用時の乾きには
涙の成分に近いタイプの目薬がおすすめです。
コンタクトの上から差せるかどうかを確認しておきましょう。
乾きが強くて目薬を何度も差さないといけないならば、
防腐剤が入っていないものがおすすめです。
涙の量がが少ないと、防腐剤が目の表面に溜まってしまって
副作用がでることもあるので注意しましょう。
防腐剤についてはこちらも参考にしてみてください。