黄斑変性症は失明するのか?|治療を継続すれば悪化を防げる
ツイート黄斑変性症と診断されたら、
これからどうなるのかと不安に思われるお気持ちお察しします。
黄斑変性症は60代、70代の高齢の方に発症することが多いので、
加齢黄斑変性症が多くを占めていますが、
最近は20代、30代の若年層にも発症しています。
Sponsored Link
黄斑変性症は、網膜にある毛細血管が目詰まりすることで血液が流れなくなり、
網膜の細胞に酸素と栄養が不足して新しい血管ができることが原因です。
これを新生血管と呼びますが、
この新生血管は血管の壁が薄いのですぐに破れて出血してしまいます。
この出血した血液が網膜にもれると、網膜が膨らんだ状態になってしまい、
視力が低下してしまいます。
この膨らみの部分が目の奥の中央部分にできやすいので、
視界の中央に見えない場所やゆがみができてしまうんですね。
黄斑変性症は失明する確率の高い病気ではあります。
アメリカでは黄斑変性症が50代以上の中途失明原因の第一位となっていましたが、
年々改善されてきているようです。
日本でも食生活の欧米化や高齢化に伴って、加齢が原因の黄斑変性症は増加しています。
日本では視覚障害者手帳を交付された人の原因疾患の第4位となっています。
完治しない病気ではありますが、年々少しづつ良い治療法も出てきていて、悪化を防ぐだけでなく
多少は病状が楽になる治療もあるようなので希望が持てます。
Sponsored Link
黄斑変性症は完治する病気ではなく、放っておいたら悪化してしまいますが、
定期的に受診して点眼などの治療を続ければ、
病気発見時の症状を維持することも可能です。
20代の女性で発症した人でも、定期的な受診と点眼治療で
妊娠や子育ても問題なく行っている方もいらっしゃいます。
症状が軽い段階で見つかれば、
負担になるほどの通院頻度や治療費でもありません。
今の状態を維持できるよう、
主治医の先生の指示に従われると良いでしょう。
あまり自覚症状はないのに黄斑変性症と言われたなら、
少し様子を見てみましょう。
おそらく病院の先生も「点眼などで様子を見ましょう」等、
今すぐに対策を講じないかもしれません。
もし診断結果がホントかな?と気になるのであれば、別の眼科でも受診してみて
セカンドオピニオンを聞いてみるというのも良いでしょう。
そのときには双方の主治医の先生に「他のお医者さんからの意見も聞きたいので」
という旨を伝えておくと気持ちの面でもスッキリ受診できると思います。
若いのになぜ黄斑変性症になるのか不思議に思われると思いますが、
この病気のはっきりとした原因はわかっていません。
喫煙や過度な飲酒、スポーツのし過ぎやストレス過剰な状態は、
病状を悪化させますので、日頃の生活習慣に気をつけて過ごしましょう。