アトピー 網膜剥離

アトピーは網膜剥離になりやすい?硝子体の老化は体質改善も可能

このエントリーをはてなブックマークに追加   

アトピー性皮膚炎だと網膜剥離になりやすいのかどうか、
気になっていませんか?

 

アトピーだと皮膚がかゆくて、目の周りの皮膚をかいたり
こすったりしてしまうから網膜剥離を起こすと思っている人も多いですが、
根本の原因は摩擦や刺激ではありません。


Sponsored Link

一番の要因としては、硝子体の老化だと言われています。

 

重度のアトピー性皮膚炎を患っている患者さんの中に、
網膜剥離を起こす人が多いことが、統計的にはわかっています。

 

そもそも、網膜剥離が起こるメカニズムとしては、

  1. 老化によって硝子体に離水が生じる
  2. 後部硝子体剥離がおこる
  3. 網膜裂孔が起こる
  4. 網膜剥離が起こる

というプロセスをたどるのが、網膜剥離で最も多い発病パターンなので、
重度のアトピー性皮膚炎の患者さんの体の中では、
硝子体の老化が同時に進行しているということでしょう。

 

硝子体の老化とアトピーの影響は当然のことともいえます。

 

元をたどれば、眼球も皮膚の一種と言えます。
胎児の頃に、皮膚の一部が眼球へ分化していくからです。

 

皮膚がアレルギー反応を起こして荒れているならば、
眼球もまたアレルギー反応によって痛めつけられて、
それによって硝子体の老化が必要以上に進行していくことは十分に考えれられます。

 

ただ、アトピー自体の原因がさまざまなので、
関連性については「考えられる」というだけで確定ではありません。


Sponsored Link

 

そのほか、網膜剥離には遺伝的な要素が関係していることが分かっています。

 

例えば、近親者に網膜剥離を患った人がいる場合、
そうでない場合に比べて網膜剥離を起こしやすいことが知られています。

 

これは言うならば、硝子体の老化を促進する遺伝的体質がある
ということが言えるのではないでしょうか。

 

では硝子体の老化はどうしようもないのか?というとノーです。

 

老化することは仕方ないですが、老化を遅らせることは可能です。

 

それは少しづつ体質を変えていくこと。

 

硝子体が老化する原因はさまざまありますが、
体質の改善によってそれ等を取り除くことができれば、
網膜剥離の発生を防げる可能性も高くなります。

 

体質は改善できますが、簡単ではないですし、
ある程度、気長に取り組まなければなりません。

 

おすすめなのは東洋医学や民間療法によって使われいるハーブ、
そしてそれらのハーブをベースに作られた健康食品などを
摂取していくことで体質改善は可能です。

 

例えば、ルテインやゼアキサンチンなどは目の老化に効果的です。

 

硝子体の老化を促進するような体質も改善することが出来るでしょう。

 



このエントリーをはてなブックマークに追加

アトピーは網膜剥離になりやすい?硝子体の老化は体質改善も可能関連ページ

網膜剥離の治療法

よく読まれる記事

ひとみから伝えたいこと

目が悪くなる原因

目のトラブル

子どもの視力

視力回復方法

視力矯正方法

視力矯正クリニック

目の病気

目の疑問