飛蚊症にルテインが効果的 硝子体の老化を防ぐハーブで予防
ツイートルテインが飛蚊症に効果的と言われていますが、
なぜこの成分が効果があるのか気になりますよね。
目の前をチラチラと黒い糸くずのようなものが飛ぶ飛蚊症。
一度発症すると、良くなるということはなく、
悪化を食い止めることも難しいと言われています。
Sponsored Link
飛蚊症は硝子体の老化によって起こる症状なので、
「歳をとらないようにする」ということはできないので難しいのです。
こちらの記事でも飛蚊症へのルテインやゼアキサンチンなどの
効用について触れましたが、マリーゴールド抽出物が
硝子体の老化のカギを握っています。
なぜルテインやゼアキサンチンが良いかというと、
現代の西洋医学には体質改善ができないからです。
病気の治療は対症療法と原因療法にわけられますが、
西洋医学は原因療法がメインで、硝子体の老化のように
その病気の原因が特定できないと、現代医学は無力になるからです。
何もできないからといって何もしないならまだ良いですが、
そこに器官がなければ病気になることもないだろうと、
外科的に切り取ってしまうこともあります。
ルテインのハーブのように東洋医学や民間療法、健康食品など
効果があることが経験的にわかっている治療や予防法でも、
現代医学の体系に取り入れられてないものは認めていないのです。
硝子体の老化についても、現代医学はほぼ何もできません。
例えば、ルテインが飛蚊症に効果があることが分かっていますが、
これは疫学的な手法によって判別したことで、
病理的に解明されたことではありません。
疫学的にはわかっていても、病理学的には確実なことが分からないということは、
なぜそうなのか客観的な理由がわからない以上は、
現代医学はその予防はできないということなのです。
Sponsored Link
それに対し、東洋医学は
病気の原因そのものを追及する医学ではありません。
さまざまな体の状態を察知し、生薬の投与や薬膳による食事療法
などを通じてからだを整えようとする医学です。
硝子体の老化の場合で言うなら、確かに真の原因は特定されていません。
実際に症状が生まれるまでのプロセスやメカニズムも
確実には把握されてはいません。
ですが、その人、その人のその時点における状態を把握し
心身のバランスを正常化させてさせていくのが、東洋医学や民間療法です。
前置きが長くなりましたが、なぜルテインが飛蚊症に効果的かというと、
ルテインの抗酸化効果が非常に有効だからです。
硝子体の老化は、日常生活における紫外線、過剰なストレスやタバコ、
栄養障害などの影響で活性酸素が発生することで進みます。
日々、紫外線やストレスなどを完全に防いだり排除したりすることは難しいので
どうしても年齢を重ねるごとに硝子体の老化は進んでしまいます。
この硝子体に発生する活性酸素を抑える働きをするのが、
ルテインをはじめとした抗酸化物質です。
抗酸化物質にはルテインやゼアキサンチン、アスタキサンチン、ブルーベリー
などがありますが、特に飛蚊症に効果的なのがルテインです。
ルテインは加齢とともに減少して、体内では合成されません。
そのため、食事などで補う必要があります。
特に硝子体の黄斑部と水晶体には、ルテインが集中していて、
水晶体のルテインは青色光を吸収してフィルターの役割を果たし、
黄斑部のルテインは網膜上で発生する活性酸素を無害化しています。
40歳を超えてくると、硝子体の中のルテインが減少するため、
サプリや健康食品で補うことが望ましいでしょう。
ルテインを十分に摂取することで、飛蚊症や白内障、
老人性黄班変性症などを予防する働きがあることが研究でもわかっています。
飛蚊症が進むと網膜剥離や網膜裂孔など、
さらに深刻な症状を引き起こしかねません。
少しでも進行を防ぐためにも、ルテインのような抗酸化物質を
取り入れてみるのがおすすめです。