視力 職業

視力が必要な職業|目が悪いと就けない仕事とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加   

視力が必要な職業があるのを知っていますか?

 

特殊な職業の場合では視力が一定基準以上必要な職業があるんです。


Sponsored Link

パイロットや自衛官など人の命を預かる仕事や危険度が高い場所で働く仕事は、
サバイバルな状況でも対応しなければならないので裸眼視力が良いことが条件にあります。

 

緊急な状況で「メガネがないので見えないよ〜」などと言っていたら恐ろしいですよね><

 

あなたが憧れている仕事が視力が必要な職業ならば、裸眼視力を上げる工夫をするか、
コンタクトなどで矯正するかで対策しておきましょう。

 

【裸眼視力が必要な職業】
・競馬の騎手
両目とも裸眼で0.6以上あること

 

・競艇選手
両眼とも裸眼で0.8以上
(メガネ・コンタクト等の矯正視力は不可。
レーシックなど・レーザー治療等による視力回復は可)

 

・オートレース
両眼とも裸眼視力0.6以上。

 

・アマチュアボクシング
裸眼の視力が各々0.1を超える視力。


Sponsored Link

 

【視力が必要な職業(矯正視力でOK)】

 

・自衛官
裸眼視力が0.6以上、または裸眼視力

 

・パイロット
レーシックなどの視力矯正手術を受けていないこと。
アメリカではパイロットがレーシックを行っていても認められていますが
日本ではレーシックを受けている人は仕事に就けません。

 

屈折率の規定まであって、
日本国内の基準では、+−0.25D以内、
事業用ヘリのパイロットは、−4.0D以内、
自家用ヘリのパイロットは、−5.0D以内
(マイナスの記号が近視を表し、数字が大きいほど、近視の度合が大きくなります。)

 

・航空管制官
視力:裸眼視力が片眼0.7以上
ただし、両眼とも裸眼視力は0.3以上で矯正視力が1.0以上

 

・法務教官
裸眼視力がどちらか1眼でも0.6に満たない者は不合格
(ただし、両眼で矯正視力が1.0以上の者は差し支えない。)

 

・客室乗務員
裸眼または矯正視力が1.0以上であること(コンタクトレンズ使用可)

 

・警察官
裸眼視力が両眼とも0.6以上であること。
あるいは裸眼視力がおおむね各0.1以上であって、矯正視力が各1.0以上であること

 

・消防官
両目で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ0.3以上あること(矯正視力も可)
裸眼視力の制限はなし。

 

・動力車操縦者運転免許(電車の運転免許)
視力:裸眼で1.0以上か、同0.2以上で眼鏡により1.0以上に矯正できる
両眼視機能:異常がない
視野:異常がない

 

・入国警備官
両眼とも裸眼視力が0.7以上 または矯正視力が両眼とも1.0以上

 

 

・宇宙飛行士
両眼とも矯正視力1.0以上。
裸眼視力の条件はありませんが屈折度等の基準があります。
屈折度:+5.50〜-5.50D以内、
乱視度数:3.00Dまで、
左右の屈折度の差:2.50Dまで。
(PRK手術・LASIK手術の後、1年間以上を経過して恒久的な副作用がない場合には医学基準を満します)

 

・その他
野球選手は視力が悪いと不利な職場と言われています。
スポーツ選手は激しく動くので、メガネをかけるのは難しいです。
野球など屋外スポーツの場合、土埃を浴びるのでコンタクトも難しい場合があります。

 



このエントリーをはてなブックマークに追加

視力が必要な職業|目が悪いと就けない仕事とは?記事一覧

パイロットになるための視力とは|学力より目が良い方が最重要

パイロットになるには学力や英語力もさることながら、身体検査が一番厳しいと言われています。他の条件はクリアしても、持病や視力など身体的な規定をクリアできずにパイロットを諦める人はかなりの数になるようです。航空大手のパイロットの視力基準は●各眼の矯正視力が1.0以上であること(裸眼視力の条件はありません...

 

競馬の騎手に必要な視力とは?|中央競馬と地方競馬で違いあり

競馬のジョッキー(騎手)になるには学力やスキル以外に身体検査にパスしなければ騎手にはなれません。競馬の騎手はどこで活躍するかによって、必要な視力や要件が変わってくるのを知っていますか?騎手になるには中央競馬の騎手になるか、地方競馬の騎手になるかの進路があります。一番条件が厳しいのはやはり中央競馬の騎...

 

よく読まれる記事

ひとみから伝えたいこと

目が悪くなる原因

目のトラブル

子どもの視力

視力回復方法

視力矯正方法

視力矯正クリニック

目の病気

目の疑問